どんぐりの下処理は簡単?遊ぶ前にしないと虫が出てくる!?処理方法を紹介!

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

どんぐりの下処理は簡単?遊ぶ前にしないと虫が出てくる!?処理方法を紹介! 子育て
スポンサーリンク
スポンサー

こんにちは!3兄妹を育てる保育士ママちゃみです。

朝晩の虫の鳴き声が少しずつ秋に向かっているのを知らせてくれています。

子ども達の大好きなどんぐりが沢山拾える季節になってきましたね。

どんぐりを見つけると集める子ども達のしゃがんだ姿、とっても可愛いです♫

どんぐり自体もコロンとしていて可愛いのですが…皆さんが恐れているのは中の住人ではないでしょうか…?

保育士としてせっせとどんぐりを長年拾い集めてきた経験から、どんぐりの下処理方法について解説します!簡単にできますのでやっておいて損はありません。

簡単な下処理さえしてしまえば、虫が苦手なママパパ保育士さんも、安心して楽しく遊べちゃいますよ〜♫


どんぐりの下処理って必要?

どんぐりの下処理するのって正直面倒ですよね。

でも、家の中でどんぐりのアクセサリーを作ったり、どんぐりを転がして遊んだりする場合は、下処理をすることをオススメします。

外の砂場などで遊ぶ場合は、虫が出てきたとしてもそのまま自然界に帰るだけなので全然必要ないですけどね。

なぜ、全力で下処理をオススメするかと言いますと、私が保育士1年目の時に恐怖体験をしたからです…

クラスの子ども達とどんぐりを使って遊ぼうと思い、休みのたびにせっせと公園を回ってどんぐりを集めていました。袋いっぱいに詰めたどんぐり。

子ども達きっと喜ぶぞ〜!どんな遊びをしようかな♫ 

沢山のどんぐりを見た子ども達の反応を想像してワクワクしながら、次の日張り切って持っていきました。

新任のため知識も少なく、どんぐりを下処理するという考えにも至らなかったのです。

保育室にはどんぐり転がしを設定したり、壁面に飾ったり。

数日後に悲劇が起こります。

「せんせぇ〜これ〜!!」と子どもが見せてくれたのは、白い芋虫…!

「ヒィッ…!」となったものの、「どこにいたの〜?」と尋ねると、「ここだよここ」と子ども達が指を指したのはどんぐりを沢山入れてあった缶…

恐る恐る覗いてみると…

無数の白い芋虫があぁ!!

ちょ、ちょっと待って、じゃああっちのビニール袋は…

ビニール袋を持ち上げるとビニール袋を食い破って出てきた奴らが、大量に散らばっているぅ…!

えっ、、ビニール食い破るの?えっ?(パニック)

と、そんな感じの出来事がありました。

それからしばらく、トラウマでどんぐり触れなかったのですが、それから毎日のようにどこかしらから出てくる芋虫に対応していたら随分慣れました。

毒があるとか、針で刺すとか、そういった害がある虫ではないのである程度慣れればそんなにたいした問題ではないように思えますが、大量発生は中々堪えますので下処理をすることをオススメしています。


どんぐりの中の住人の正体は…

どんぐりの中にいる虫は、大体ゾウムシです。

ゾウムシは甲虫類の虫で、口がゾウの鼻のように長く伸びていることからゾウムシという名前になったとか。

ゾウムシ科の昆虫は種類が多く、ゾウの鼻のような見た目でなくてもゾウムシと名の付くものもいるそうですよ。

動きは遅いようですが外骨格が頑丈なのでしっかりと身を守ることができ、敵に出会うと死んだふりをすることが多いみたいです。

どんぐりから出てきて成虫になっても、人間を襲ってくるということはないのですが…。

害はなくても大量発生はきついよねぇ・・・


どんぐりの下処理方法

どんぐり虫が大量発生するとゾワゾワが止まらないですよ、ということで、下処理をぜひ行って下さい。

私が行う下処理は以下の2つですが、確実に退治できるであろう煮沸がオススメです!

冷凍の方が簡単なのですが、ビニールを食い破って出てくる彼らを見てからは、冷凍庫に入れるのが嫌になってしまって…


どんぐり下処理方法①煮沸する

  1. どんぐりをよく洗う(この時水に浮くものは虫がいる可能性が高いです)
  2. 5〜10分ほど煮る(10分以上やると今度は割れてきてしまいます)
  3. しっかり湯を切る
  4. 1日以上しっかりと干す(陰干しでOK)

上記にも挙げましたが、私のオススメは煮沸です。

今のところ、煮沸したどんぐりから虫が出てきたことはありません。

アクが強いので、普段の料理で使用する鍋とは別のものを使用したいところですが、同じものでもよく洗えば問題ないかと思います。


どんぐり下処理方法②冷凍する

ジップロックなどにまとめて入れて、1週間ほど冷凍する方法もあります。

煮沸するのが面倒な時に冷凍していたこともありましたが、ビニールを食い破って出てきていた奴らをどうしても思い出してしまって、あまり冷凍の方法は私は選択しません。

冷凍でも虫は処理できますので、抵抗のない方は是非!


どんぐりの下処理まとめ

どんぐりの下処理方法、どちらも一手間または時間がかかりますが、方法としては簡単なので室内で遊びに使うときやリースなどに使用する時は下処理をすることを全力でオススメします。

大量発生はなかなかトラウマになります…。

どんぐりの簡単な下処理をきちんとして、安心して楽しくどんぐりを使った遊びを取り入れてみてください♪